ヒィールリウム

アクアリウムやコケリウムなどの立ち上げや経過報告などを行っています

ビオラのハーバリウムを作ったよ

こんにちは。小林です。

今回は庭に咲いたビオラを使って初のドライフラワーハーバリウム作成したのでその後報告です。

ドライフラワーは専用のシリカゲルをすかって行いました。(Amazonで1㎏1236円)

余ってた容器に葉っぱと花をシリカゲルでサンドしました。

ビオラは薄い花なので短期間1,2日でできる可能性もありましたが一応5日放置しました。

慎重に発掘作業をしたのですが1/3程度は崩れてしまいました。

一番下に八底ネットを引いて引き上げれば崩れずに回収できたかな?次は工夫しようと思います。

入れ物はセリアのガラス瓶を使いました。オイルはAmazonで1L1100円でした。

もう少しパンパンになる予定だったのですが崩れてしまったのを除いたらスカスカで浮いてきてしまいました。

一晩たったらオイルがしみ込んだのか多少は漂うようになりましたが放置すると浮いてきてしまうのでどうしましょうか。もう少しオイルがしみ込むと変化があるかもなのでしばらくは横置きしておこうと思います。

 

コーヒーの木を育てる#Ⅱ


こんにちは!小林です!

先日、とある道の駅でコーヒーの木の苗が4株で180円というのを見つけたので購入&植え替えをしました。

植え替え先の容器はDAISOのコーヒードリッパー!f:id:healrium:20220320215404j:plain

ただ、ブラウンの半透明の容器しかなかったのでラッカースプレーもついでに購入して白い容器作るところからスタート!f:id:healrium:20220321163157j:plain

文字がついていて嫌だったのでやすりで削りました。f:id:healrium:20220321163216j:plain

しかし、削りが甘くスプレーをかけたら目立つように…

何とかしようとスプレーを厚塗りしましたが、解決には至らず

むしろ色むらができてしまい大失敗…f:id:healrium:20220320224425j:plain

そんなこんなで植え替えが終了しましたが、いまいちどのように成長するのかがわかっていないので今のところはただの鉢植えですね。全体の大きさは選定しようとは思っていますが、針金を巻いて形づくりを使用かどうかが悩みどころです。

f:id:healrium:20220321163116j:plain

今回 使用したもの DAISOコーヒードリッパー

          ラッカースプレー

          耐水ペーパー

と容器に300円使いました。

今回は安くておしゃれなものが作りたくて自作しようとして微妙な結果になりました。しかも、アマゾンで円錐タイプではあるものの300円で不透明の白(同じぐらいの大きさ)が売っていて大失敗。

今後は自作する前に既製品をしっかり調べようと思います。

ついでにコーヒーの苗もDAISOにある時があるらしいのでDAISO縛りもできそうですね

DAISO 調味料入れを使って地層風レイアウト コケリウム #①

こんにちは!小林です!

今回はミニアクアではなくミニコケリウムを作りました。

使った容器はDAISOの調味料入れ

f:id:healrium:20211025184313j:plain

外寸 長辺:約11㎝ 短編:約4.5㎝ 高さ:約9㎝ 肉厚:約2㎜

この容器を選んだ理由は、色の違うソイルを何層か重ねて地層を再現したら面白いと思い購入しました。

f:id:healrium:20211025184249j:plain


使用した物はは上から

・ホソバオキナゴケ

赤玉土(2,3㎜粒)

・砂利(3㎜粒)

ピートモス

・ハイドロボール(小粒)

赤玉土(粉状)

です。

地層なので白系のものを使うのはおかしいと思い、暗めのもので揃えましたが、地層には見えませんでした。

おそらく容器の規模に対して一層一層が厚すぎた(約1㎝)のかなと思うので、近いうちに作り直せたらなと思います。

ちなみになんですが、当初は計量スプーンをグルーガンか何かで縁に付けてすくっている感じのレイアウトにする予定でしたが難しそうだったので途中であきらめました。

作り直す際には挑戦したいので近い内といいましたが、できそうなイメージが沸くまでに時間がかかるかもしれません。

 

赤玉土の極小粒を安く手に入れたい

こんにちは。小林です。

 

今回はコケリウムを創るのに赤玉土の極小粒を使いたいけど高過ぎ問題を何とかしようという記事です。

小粒と極小粒の違い

  大きさ 販売場所 L/円
小粒 2~8mm ホームセンターなど 約25円
極小粒 2~3mm 通販 約126円
       

私が今回購入したのは焼成赤玉土 小粒 14L 348円(税込)です。
f:id:healrium:20211022184517j:image

極小粒に関してはAmazonで1袋で1Lあたりが1番安そうだったもので計算しました。 (硬質赤玉土 極小粒 16L 2014円(1150+864(送料))(税込)

 

 

近くのホームセンターには硬質赤玉土を取り扱っていなかったので正確な比較にはなっていませんが、今回はコケリウム用なので大目に見てください。 (普通に園芸やビオトープに使う場合は水流などで砕けますが、コケリウムは基本的に霧吹きで管理するため砕けにくいです)

ふるい分けに使ったもの

 2~8mmの中から3mm以下のものを選別するために3mmふるいが欲しかったのですが、100円ショップにあると思ていたのに5,6mmくらいと1,2mmのものしかなく鉢底ネットも2mmメッシュで100円ショップでは揃えられませんでした。 ふるいにお金を掛けたら負けなきがしましたが、初期投資だと我慢してAmazonで3,5,8mmの3種のメッシュ(直径30㎝)が入って697円でした。 もっと高いものはあるので安いほうではあるのですが、今回の趣旨にはあってなかった気がします。

 

 

 また、購入前から分かっていたのですが潰れて粉状になっているものを取り除くために湯切り用の ざる を使いました。(これは100均)
f:id:healrium:20211022184536j:image

仕分け用のバケツなどの入れ物を除いても807円余計にかかったのでこの時点で83円/L

ふるい分け結果

3mmふるいを通ったのは4Lでした。当初3L取れればと思っていたのでここまではいい結果でした。しかし粉上のものを入れて4Lなのでザルを通したら3Lになってしまいました。

  ÷3L ÷14L
348円 116円 25円
1155円 385円 83円
     

まとめ

ふるいに対して入れ物が小さかったので思いっきりできなかったので2時間くらいかかってしまったのと、ふるいに807円使ったことを考えると2014円で購入するのはありなんじゃないかという結果になりました。

1155円使って3Lしか得られなかったと考えると385円/Lと高いですが、3.1mm以上粒の使い道がある方や3mmふるいをすでに所有している方はやってみてもいいのではないでしょうか。

DAISO産テーブルヤシを株分けして、おしゃれに飾る#Ⅰ-2

DAISOで購入したテーブルヤシを植え替えてから3ヶ月が経過し育ってきたので経過報告します。まずは写真から↓

f:id:healrium:20210831215922j:plain

f:id:healrium:20210831215931j:plain

f:id:healrium:20210831215941j:plain

f:id:healrium:20210831215949j:plain

1つ目と2つ目は順調に育ってきていますが、3つ目は葉っぱが不思議な感じになっってしまいました。三つ目の葉が出始めているのでしっかり出てきてから他の二枚は切り落とそうと思います。

また、1つ目と2つ目はコケや水草は順調でしたが3つ目の容器に植えていた苔は茶色くなって新芽は出てこなかったので撤去しました。

3つ目は横見を意識していたのに横も汚れてきたりで全体的に見栄えが悪いので近いうちに植え替えようと思います。

プリンの容器を使ってミニアクア#2-2

 5月12日にアップしたプリン容器にキューバパールグラスを植えたミニアクアの経過報告です。

本当は植え付けから100日後に報告する予定でしたが、苔がひどくて写真写りが悪かったのでエビがいる水槽に放り込んで様子を見たので植え付けから104日になりました。

f:id:healrium:20210824184033j:plain

植え付けから104日

ちょっと色味が悪くてわかりにくいですが、少しだけ増えました。

本当はもう少し生えてたのですがエビに結構抜かれてしまいました。100日もたっていれば抜かれないかと思っていたのですが、赤玉土がふわふわで簡単に抜かれてしまいました。

 

管理方法は三日に一度くらいのペースで肥料や二酸化炭素を入れていない飼育水を入れ替えるだけでしたが思ったより成長した気がします。

 

今回水を抜いたタイミングで上に伸びたやつをトリミングして剥げてしまっているところに移動させたのでまたしばらく水を入れずに管理します。

本当は水中葉がいいのですが、コケ問題がずっとついてくることを考えてそのまま水上葉化させるかもしれないので次の報告は葉っぱがしっかりと切り替わってからになるかもなので年明けになるかも?